我が家の夫は料理人で、市場を見るのが大好き。魚を触るのも大好き。
というわけで、かねてから気になっていた石巻のいしのまき元気いちばへ行ってきました!
2017年6月30日オープンとのことで、震災後に新しくできた施設なんですね〜。
買い物・ランチ・軽食まで、すべてが揃う道の駅のような便利なところでしたよ。
(※今日の記事はかなり長いのでご注意ください)
まずはいちば内を散策
いしのまき元気いちばは、仙台市内から車でおよそ1時間。
高速を使わないと1時間半近くかかるので、さすがに使いました。乗る場所にもよりますがだいたい片道600円前後くらい。
駐車場はぐるっとまわった裏手にある市営かわまち立体駐車場を利用します。2時間まで無料で、かなりの台数が停められました。
訪れたのが6月2日の日曜日で、この土日でいちご祭りファイナルとしていちごの安売りがされていました。
もうほんとに時期的に終わりですもんね〜。
おもしろいのが、いちごの下げ競り大会というのもやってまして。
4パック入り一箱を、1500円とか2000円とかからはじめてだんだん値段を下げていき、お客さんが手を挙げて購入するという。
ゲットできればかなりお得ですよね。
施設内には乾物から甘いものから海鮮物までいろ〜〜んなおみやげ・商品がいっぱい。
人気トップ10もバラエティに富んでますね。
おみやげ系
カキやホヤなど、海の幸にちなんだお菓子・おみやげも豊富です。
わたしとしてはやっぱり地元のお菓子が気になるところ。
パン屋さん
一角にはパン屋さんもあります。イートインスペースもあり。
お、B級グルメ的なのがありますねぇ。
石巻バーガーと石巻ドッグをゲットです。
海鮮物コーナー
さて、冷凍ものもありますが、やはり市場とくれば海鮮物を見たいですよね。
宮城の海沿いといえばホヤ。仙台の居酒屋には必ずといっていいほどあります。
さすが完売でした。
あるよあるある、思ったよりもある〜!!
全体的にけっこう安いんじゃないかと。スーパーであまり見かけないものもあって良い。
丸の魚から切り身、お刺身まであって選びやすいですね。
活締めの魚やクジラ、希少なアブラボウズなど、ここならではの商品も多数。
我々はこの黒鯛を今夜のおかずに選びました。
こういう並べ方、市場感あって良いな〜。
フードコートで市場ランチ
さて、入り口から2階へあがるとフードコートがあるので、ランチにしましょう。
このポスターですでに「あら〜麺」が食べたい気持ちでいっぱい。笑
市場とくればこういうのも魅力ですよね〜〜。
メニュー全体。食券制です。
海鮮中心ですがカレーやラーメンといった定番メニューもあり。
まぁさすがに価格帯はお高めですね。観光地価格。
フードコートは広々、席数もたっぷりです。日曜なのでファミリー層が多いですね。
窓からは北上川が見えます。もうちょっと向こうが海ですね。
ただこのまわりはリアルにまだまだ工事中の風景でした。海が近いとはそういうこと。
あら〜麺 700円
タラやめばるのアラからとった出汁で作ったラーメン。
かき揚げがついてくるのにはびっくり。それでこの値段っていうのにもびっくり。笑
すごくスープが澄んでいるので塩味かと思いましたが、醤油味です。
いや、実際に食べた感じは、どっちともとれるような…不思議な感覚でした。
脂があるけどしょっぱくなく、すごくさっぱりしてますね。平打ちの麺も珍しい。
想像したほどは魚の出汁感はなかったですが、ラーメンとしてまとまってて食べやすいと思います。
あとかき揚げがボリューミーで普通にウマい。笑
元気丼 1250円
やっぱり海鮮食べとかないとな、という気持ちで…
でも観光地の海鮮丼というとこれぐらいの値段がしてしまうのがネックですなー。
さすが市場、お魚が新鮮!…というほどのことはなく…普通ですかね。笑
酢飯の味がかなり濃く、甘めです。でもいくらがのってるのは嬉しい。
ちなみに味噌汁は思い切りインスタントでした。せっかくならアラ汁とかつけてくれたらいいのにな〜。
デザートに、さっき買ったプリンも食べてみました。
フードコートなので持ち込みOKさ。
うーん、卵の味が濃い〜ですね。
ノーマルと塩なんですが、塩のほうはかなりしょっぱいです。付属のカラメルをかけるとさらに塩気が際立つような。
わたしはノーマルのほうが好きでした。夫は両方いけると言ってましたが。
元気いちばのまわりを散策
さて、いちばを出てまわりをちょっと歩いてみることに。
ここが市内の中心部なのかどうかはわかりませんが、けっこうお店が多くて、ちょっとした商店街みたいになってますね。
あとあちこちにいろんなキャラがいました。
そういえばいちばの真裏に石ノ森章太郎の漫画館があるんですよね。
なんか屋台が立ち並んでる一角を発見。
あー、弘前とか秋田県大館にもある、小さなお店がまとまって出店してる的なところかな?
ちょうどビアガーデンの日?だったみたいで、お祭り感がありました。
こういうところで飲むのも楽しげですね。
あ、またB級グルメ発見。
元気いちばでの購入品いろいろ
さて、本日購入したものを見ていきましょう。
ブッセ2種。
石巻の風月堂さんのものだそう。味はどちらも甘さ強めでした。
産直コーナーから好物の草もち。
しかし食べてから気づいた…あんこが入ってないタイプだったーー!!
というわけで家にあった井村屋のこしあんトッピングをつけながら食べるという解決法を見出しました。
関連記事:【大崎市】道の駅三本木の餅菓子&スイーツ
関連記事:【加美町】やくらい土産・山の幸センターの餅菓子2種
【大崎市】道の駅三本木の餅菓子&スイーツ 【加美町】やくらい土産・山の幸センターの餅菓子2種かきあめとほや酔明、つい買っちゃったよ。笑
かきあめのパッケージからしてレトロだけど、製造が「蔵王の昔飴本舗」ってすごいな…
あと食塩も三陸海岸のを使ってるというこだわりがすごい。
歴史100年ってのももうすごいとしか言いようがない。
想像はしてましたが、牡蠣の味はとくにしません。笑
昔ながらの塩飴ですね〜。
ほや酔明は完全につまみです。ひと噛みでものすっごい磯の風味と塩気!!
酒がガンガン進むやつだ!!笑
このサイズ感、新幹線とかで食べるのにめっちゃよくないですか?
レンジで簡単、というのに惹かれたおつまみ蒸し牡蠣。冷凍で売ってました。
レンジで6分、だけで食べられるってすごくない?
普通においしかったですよ。
いちご祭りファイナルのいちごも買いましたが、これはハズレ。笑
ファイナルだけあって固いし、甘くないし…砂糖とレモン汁でマリネして食べました。(固いいちごにこれオススメです)
やはり旬のものは旬のうちに食べたほうがいいということですね。
魚たちはすべて夫が調理してくれました。
焼いたり
蒸したり
揚げたり
スープにしたり。ちょっと二人には多すぎたか、しばらく食卓が鯛尽くしでした…
黒鯛一匹1800円でこれだけ食べられたら、かなりコスパはいいですね。(夫の手間は考慮しない場合←)
あとはお刺身と。手前はアブラボウズです。
タラの仲間というだけあって、食感はムニュムニュしてて、刺身よりも焼くか揚げるかしたほうがいいかなーという感じ。
あん肝も作ってくれました。あまり脂はなかったけど、あっさりしててこれはこれで良い!
むしろ濃厚すぎるのより好きかもしれない。おいしかったです。
B級グルメ食べてみた
石巻バーガー。たらの唐揚げ+タルタルソースというがっつり系メニューです。
(パンの上が焦げてるのはトースターで焼きすぎたため)
たらの下味を相当しっかりつけてるのか、しょっぱいですねぇ。そしてタルタルソースもしょっぱい。
ちょっと味加減を見直したほうがいいかもしれません。
石巻ドッグ。中に入っているのが人気ナンバーワンの牛タンつくねです。
つくねの下味がかなりしっかりめ。パンにバターが塗ってあり、パン自体も歯ごたえがあっておいしいですね。
バーガーよりもこっちのほうが好きかなぁ。
まとめ:堪能しました
石巻までいって一日ここで過ごしてしまいましたが 笑、それぐらい充実した施設ですね〜。
海鮮物見るのも楽しかったです。
七ヶ浜の産直もよかったですが、ここの市場もなかなかでした。
関連記事:【七ヶ浜】松島湾海鮮市場 うみの駅七のや・シチノリゾートをめぐって海を眺めるドライブ
【七ヶ浜】松島湾海鮮市場 うみの駅七のや・シチノリゾートをめぐって海を眺めるドライブ海鮮物を買いに、はたまた産直野菜を買いに、地元のおみやげを見に、ランチにと、いろんな活用法ができるいしのまき元気いちば、オススメですよ。